利用案内
【プラネタリウムの方針とお客様へのお願い】 ドーム後方、両側面にある空気吸入口(吹き出し口)写真上の矢印
ドーム前方両側面下にある空気排出口(吸出し口)写真上の矢印
|
毎月のチラシはホームページでもご覧いただけます。 |
ロイ君アワー 子ども向け投映 |
通常 土曜日・日曜日・祝日(月曜日と重なる時は休館):11時30分 |
アストロアワー 一般向け投映 |
通常 土曜日・日曜日・祝日(月曜日と重なる時は休館):15時 |
注意事項 |
ドーム定員は86人です。 |
団体の予約 |
20人以上の団体と「あなただけのプラネタリウム」は、上記投映時刻以外にも投映します。特に、子ども会やサークル活動の団体の皆様は土曜日の午前中がおすすめです。詳しくはお問い合わせください |
観覧料 |
![]() ・座席を使用する幼児は、「高校生以下」の観覧料です。 ・団体は、20人以上です。 ・観覧料は、税を含みます。 ・身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の提示により、その手帳を保有している本人とその介助のための付添人1人は、ロイ君アワーとアストロアワー(上表の観覧料金)が無料となります。 |
ドーム時間貸し切り | 利用時間:火曜日から日曜日 9時から16時30分(プラネタリウムの事業がない時間帯) 利用料金:1時間当たり30,000円(税込) 利用設備:プラネタリウム投映機で星を点灯するなどの操作は職員が行う。 マイクロフォン等の音響機器は持ち込みとするが、付帯設備の利用については 要相談。 予約:利用日時の2ヶ月前から予約可能 企画書(様式は自由)を提出。書類受理後、審査を行い、貸し切りの可不可を受理後 1週間以内に通知。 その他:使用の際は、当施設の設置管理条例と設置管理条例施行規則の順守。 貸し切り使用中に、公序良俗に反する行為及び当施設のイメージを著しく損なう と管理者が判断した場合は、直ちに利用不可。その場合、利用料金は返金しない。 |
メンバーズカード |
アストロアワーやロイ君アワー、星空コンサートを観覧するごとにスタンプを1つ押します。 ![]() |
休館日 |
月曜日・臨時休館 |
アクセス
住所 |
〒270-1422 千葉県白井市復1148-8 |
交通 |
・北総線「白井駅」下車 北口 徒歩約12分 |
問い合わせ
電話番号 |
047-492-1125 |
ファクス |
047-492-8016 |
メール |
planetアットマークcenter.shiroi.chiba.jp |